When do I get a break?

どうしたら優しくできるのだろう。
昔は話をするのが楽しみだった。どう言うだろうかとか、どんな捉え方を示してくれるだろうかと期待して、電話をかける手が急いた。それが、少しずつ、時を経るとともに、「え?」と思うようなことを言うようになり、他人の悪口を言うようになった。歳のせいで頭がかたくなってきてるのかなとちょっと面倒になり、毎週かけていた電話が二週間に一回になり、月一になり、最近ではその月一回でさえ煩わしく感じるようになっていた。そんな時、石倉三郎さん主演の『気づかなくてごめんね』という短編映画と、田原総一朗さんの出演されている日経テレ東大学の動画を観た。ああ、分からないのではなく、解れないのだと思った。それじゃ、理解してくれない周りにも、把握できない自分にも、苛立つだろうな。
話を聞いてもらうのも親孝行かもしれないけれど、話をしっかり、ゆっくり構えて聞きたい。
sometimes feel a bit ‘hemmed in’ myself. stay safe 🙂
LikeLiked by 1 person
Thank you, Andy.😊
LikeLike